🎆夏祭りご案内🎆

🎪《ぱれっと夏祭り × 療育》詳細プログラム
①ブース名
②内容
③療育支援の力
🪀 ヨーヨーつり
水に浮かぶヨーヨーを吊り上げる
・指先の巧緻性(手先の細かい操作)・水の感触による感覚統合・集中力・持続力
🧼 スーパーボールすくい
ポイを使ってボールをすくう
・手と目の協応動作(視覚と運動の連動)・集中力と持久力の強化・達成体験による自己肯定感
🧃 ボーリング
ペットボトルにボールを当てて倒す
・空間認知・力加減の学習・成功体験からの自己効力感UP・ルール理解と順番待ちの練習
🎯 キックターゲット
的をめがけてボールを蹴る
・バランス感覚と全身の筋力・力の調節(自己コントロール)・身体の左右バランスを整える
🍧 かき氷体験
味を選んで提供/食べる
・味覚刺激と選択の経験・順番を守る練習(SST要素)・「ありがとう」のやりとり
🍿 ポップコーン
香り・音・食べる体験
・聴覚・嗅覚の刺激(五感へのアプローチ)・家庭的な雰囲気の中で安心感・お金のやりとりの模擬体験(年齢に応じて)
🎨 キャラぬりえ/お面づくり
好きな色でぬりえ or 自分でお面を作る
・創造性・集中力・色彩感覚・自己表現の支援(内面の表出)・完成させる達成感
🎶 ミニ音楽タイム
ぱれっとテーマソングや手遊び
・リズム感・言葉の模倣力・集団での活動(注意力・聞く力)・表現力・音への感覚統合
💬 保護者相談コーナー
子育ての困り感・支援情報を提供
・保護者支援(信頼形成)・アセスメントの場(観察チャンス)・次回支援につなぐ導線づくり